ホーム > 特許ランキング > 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(宝山鋼鉄股▲分▼有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1629位 14件
(2021年:第2350位 9件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1537位 13件
(2021年:第1475位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-550329 | 高穴拡げ性複相鋼及びその製造方法 | 2022年12月 1日 | |
特表 2022-550358 | 合金構造用鋼及びその製造方法 | 2022年12月 1日 | |
特表 2022-549175 | 薄型高耐食鋼及びその製造方法 | 2022年11月24日 | |
特表 2022-549235 | 薄ストリップ連続鋳造高穴拡張鋼及びその製造方法 | 2022年11月24日 | |
特表 2022-545889 | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | 2022年11月 1日 | |
特表 2022-538838 | 板厚方向で強度と硬度が可変な冷延帯鋼及びその製造方法 | 2022年 9月 6日 | |
特表 2022-535971 | スラブ連鋳における二次冷却帯に用いる電磁力撹拌装置および方法 | 2022年 8月10日 | |
特表 2022-522761 | アルミニウム又はアルミニウム合金メッキ層付きの鋼製の強度に差がある溶接部品及びその製造方法 | 2022年 4月20日 | |
特表 2022-521257 | アルミニウム又はアルミニウム合金メッキ層付きの鋼製薄肉溶接等強度部品の製造方法 | 2022年 4月 6日 | |
特表 2022-515155 | 耐海水腐食性鋼及びその製造方法 | 2022年 2月17日 | |
特表 2022-508292 | 高穴拡げ率と高伸び率を有する980MPa級冷間圧延鋼板及びその製造方法 | 2022年 1月19日 | |
特表 2022-507855 | 高降伏比冷間圧延二相鋼及びその製造方法 | 2022年 1月18日 | |
特表 2022-501187 | 回転バレル法で無機性汚泥を直接乾燥する方法及び装置 | 2022年 1月 6日 | |
特表 2022-500556 | 電気炉を用いた低窒素鋼の精錬方法 | 2022年 1月 4日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-550329 2022-550358 2022-549175 2022-549235 2022-545889 2022-538838 2022-535971 2022-522761 2022-521257 2022-515155 2022-508292 2022-507855 2022-501187 2022-500556
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宝山鋼鉄股▲分▼有限公司の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング