特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エボニック デグサ ゲーエムベーハー > 2017年 > 出願公開一覧

エボニック デグサ ゲーエムベーハー

※ ログインすれば出願人(エボニック デグサ ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第411位 102件 下降2016年:第295位 131件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第325位 87件 下降2016年:第296位 110件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2017-538262 カソード材料の製造方法及び特殊なカソード材料 2017年12月21日
特開 2017-221938 湿ったガス混合物を除湿する方法及び吸収剤 2017年12月21日
特開 2017-221939 湿ったガス混合物を除湿する方法 2017年12月21日
特開 2017-221940 湿ったガス混合物を除湿する方法 2017年12月21日
特開 2017-222634 イオン性液体を精製する方法 2017年12月21日
特開 2017-222657 高純度イミダゾリウム塩の製造方法 2017年12月21日
特開 2017-222658 高純度イミダゾリウム塩の製造方法 2017年12月21日
特開 2017-213563 混合ガスからCO2を吸収するための方法および吸収媒体 2017年12月 7日
特表 2017-535409 構造化コーティングの製造方法 2017年11月30日
特開 2017-210404 有機官能性ケイ素粒子、その製造方法、並びにその使用 2017年11月30日
特表 2017-534775 布地柔軟剤活性組成物 2017年11月24日
特開 2017-206673 改善された引裂伝播抵抗を有するアルコキシシリル含有接着シーラント剤 2017年11月24日
特開 2017-206709 少なくとも1つの非末端アルコキシシリル基および複数のウレタン基を有する修飾アルコキシル化生成物、ならびにそれらの使用 2017年11月24日
特開 2017-202973 水硬結合性セメント混合物における、収縮性を低減させるための添加剤としての、プロピルエトキシシランオリゴマーベースの水性エマルジョンの使用 2017年11月16日
特表 2017-533307 硫黄を基礎とする塩からのポリウレタン触媒 2017年11月 9日

102 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-538262 2017-221938 2017-221939 2017-221940 2017-222634 2017-222657 2017-222658 2017-213563 2017-535409 2017-210404 2017-534775 2017-206673 2017-206709 2017-202973 2017-533307

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エボニック デグサ ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング