※ ログインすれば出願人(ハイドロ−ケベック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第2676位 8件
(2016年:第4224位 4件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第8798位 1件
(2016年:第24808位 0件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2017-536320 | カチオン空孔によるナノメータアナターゼ格子、その生成方法、およびその使用 | 2017年12月 7日 | |
特表 2017-533323 | ランダムコポリマーおよび揮発性ポリアミン架橋剤に基づく架橋ポリマー、ならびにその製造プロセス | 2017年11月 9日 | |
特表 2017-519359 | 光電池用電極 | 2017年 7月13日 | |
特開 2017-123351 | リチウムイオン二次電池およびその生産方法 | 2017年 7月13日 | |
特表 2017-516441 | 電気自動車用両方向充電システム | 2017年 6月15日 | |
特表 2017-514435 | リチウム硫黄(Li−S)電池の電気化学的充放電のための方法及びその方法を使用するデバイス | 2017年 6月 1日 | |
特表 2017-509765 | アルカリ金属膜の生成における潤滑剤としてのポリマーおよびその使用 | 2017年 4月 6日 | |
特表 2017-503738 | ナノスケールのフィラメント構造を有するSiOxの調製のためのプロセス及びリチウムイオンバッテリにおける陽極材料としてのその使用 | 2017年 2月 2日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-536320 2017-533323 2017-519359 2017-123351 2017-516441 2017-514435 2017-509765 2017-503738
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハイドロ−ケベックの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング