※ ログインすれば出願人(株式会社東洋新薬)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第522位 65件
(2015年:第552位 59件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第576位 45件
(2015年:第741位 30件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6051352 | コラーゲン吸収促進剤 | 2016年12月27日 | |
特許 6051353 | 血中コレステロール上昇抑制剤 | 2016年12月27日 | |
特許 6043923 | 食事摂取に伴う血中中性脂肪上昇抑制剤 | 2016年12月14日 | |
特許 6036874 | クレンジング組成物及びクレンジング用品 | 2016年11月30日 | |
特許 6031730 | 経口剤、経口剤の製造方法、経口固形剤のコーティング用組成物 | 2016年11月24日 | |
特許 6010482 | 経口用組成物 | 2016年10月19日 | |
特許 5997531 | 液体入浴剤 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997719 | 美容組成物 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997721 | 経口組成物 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997822 | 皮膚外用剤、抗糖化剤及びコラゲナーゼ阻害剤 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997854 | 飲食用組成物 | 2016年 9月28日 | |
特許 5997856 | 経口用組成物の製造方法 | 2016年 9月28日 | |
特許 5986281 | 飲食品用の緑葉粉末及び飲食品の摂飲の改善方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5986285 | カルシウム吸収促進剤 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5986327 | 飲食用組成物、乳酸菌増殖用組成物、阿蘇産の大麦の茎及び/又は葉、黒ボク土を用いて栽培した大麦の茎及び/又は葉 | 2016年 9月 6日 |
46 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6051352 6051353 6043923 6036874 6031730 6010482 5997531 5997719 5997721 5997822 5997854 5997856 5986281 5986285 5986327
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東洋新薬の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定