※ ログインすれば出願人(株式会社ニデック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第335位 110件
(2020年:第307位 126件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第324位 83件
(2020年:第309位 87件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-74101 | 眼科測定装置 | 2021年 5月20日 | |
特開 2021-74102 | 眼科用超音波測定装置 | 2021年 5月20日 | |
特開 2021-76659 | 眼鏡枠形状測定装置及び眼鏡枠形状測定プログラム | 2021年 5月20日 | |
再表 2019-207800 | 眼科画像処理装置および眼科画像処理プログラム | 2021年 5月13日 | |
特開 2021-65669 | 検眼装置 | 2021年 4月30日 | |
特開 2021-62297 | 眼科撮影装置および画像処理プログラム | 2021年 4月22日 | |
特開 2021-58766 | 自覚式検眼装置 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-58947 | 眼鏡レンズ周縁加工システム | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-58948 | 眼鏡レンズ周縁加工システムおよび眼鏡レンズ周縁加工プログラム | 2021年 4月15日 | |
再表 2019-163723 | 玉型形状取得装置 | 2021年 4月 8日 | |
特開 2021-52650 | ウナギ仔魚養殖用飼料および養殖装置 | 2021年 4月 8日 | |
特開 2021-53064 | 検眼装置及び検眼プログラム | 2021年 4月 8日 | |
特開 2021-53102 | 眼内レンズ挿入器具 | 2021年 4月 8日 | |
特開 2021-53197 | 眼科画像処理方法および眼科画像処理プログラム | 2021年 4月 8日 | |
特開 2021-53198 | 眼科撮影装置 | 2021年 4月 8日 |
110 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-74101 2021-74102 2021-76659 2019-207800 2021-65669 2021-62297 2021-58766 2021-58947 2021-58948 2019-163723 2021-52650 2021-53064 2021-53102 2021-53197 2021-53198
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニデックの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング