※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第24位 1543件
(2011年:第30位 1344件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第46位 726件
(2011年:第55位 557件)
(ランキング更新日:2025年7月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5109462 | ポリオレフィン組成物の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109364 | プロピレン系ブロック共重合体の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5108280 | オレフィン重合反応装置、ポリオレフィン製造システム、及び、ポリオレフィン製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5108487 | 押出マットシートの製造方法 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5109649 | 化学増幅型レジスト組成物 | 2012年12月26日 | |
特許 5109478 | 2−ヒドロキシ−4−(メチルチオ)酪酸またはそのエステルの製造方法およびその中間体の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5105581 | 含フッ素化合物及びその製造方法、含フッ素重合体、有機薄膜、並びに、有機薄膜素子 | 2012年12月26日 | |
特許 5109585 | 光拡散性シート | 2012年12月26日 | |
特許 5109241 | 充填材含有ポリオレフィン樹脂組成物及びその成形品 | 2012年12月26日 | |
特許 5109499 | ハロゲン置換ベンゼンジメタノールの製造法 | 2012年12月26日 | |
特許 5106365 | 高分子電解質膜の洗浄方法及びそれに用いるスペーサ並びに巻取体 | 2012年12月26日 | |
特許 5106917 | ポリプロピレン系樹脂組成物 | 2012年12月26日 | |
特許 5109688 | 化学増幅型レジスト組成物 | 2012年12月26日 | |
特許 5109789 | 多孔質フィルムの製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5105425 | 偏光板の製造方法 | 2012年12月26日 |
726 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5109462 5109364 5108280 5108487 5109649 5109478 5105581 5109585 5109241 5109499 5106365 5106917 5109688 5109789 5105425
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月1日(火) -
7月2日(水) -
7月2日(水) -
7月3日(木) -
7月3日(木) -
7月1日(火) -
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング