※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第98位 444件
(2014年:第66位 592件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第46位 497件
(2014年:第70位 544件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5834385 | 有機エレクトロルミネッセンス素子および高分子発光体組成物 | 2015年12月24日 | |
特許 5834454 | イネの栽培方法及びイネ種子の発芽促進方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5834539 | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5834682 | 高分子化合物及びそれを用いた電子素子 | 2015年12月24日 | |
特許 5834819 | 高分子化合物及びそれを用いた有機光電変換素子 | 2015年12月24日 | |
特許 5835998 | 共役ジエン系重合体、共役ジエン系重合体組成物、及び、共役ジエン系重合体の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5837364 | ポリマーコンポジット変性物の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5837529 | 多孔質樹脂フィルム用微孔形成剤及び、これを配合してなる多孔質樹脂フィルム用組成物 | 2015年12月24日 | |
特許 5837755 | フレーク状化合物の製造装置および製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5832101 | 防眩性偏光板およびそれを用いた画像表示装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5833467 | 担持酸化ルテニウムの製造方法及び塩素の製造方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5833909 | 封口装置、及び、ハニカム構造体の製造方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5833948 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5834367 | 金属ベース回路基板の製造方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5828961 | 光学表示デバイスの生産方法および光学表示デバイスの生産システム | 2015年12月 9日 |
524 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5834385 5834454 5834539 5834682 5834819 5835998 5837364 5837529 5837755 5832101 5833467 5833909 5833948 5834367 5828961
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング