※ ログインすれば出願人(学校法人藤田学園)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1815位 13件
(2018年:第3520位 5件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2668位 5件
(2018年:第2454位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-193709 | アミロイド−β除去システム | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-187919 | 移動支援装置 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189601 | 卵アレルギーの抗原 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-182845 | キヌレニンアミノトランスフェラーゼ2(KAT2)阻害剤 | 2019年10月24日 | |
再表 2018-92241 | 還元型アルブミンの割合が増加した溶液の製造方法及び装置 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-151621 | KAT阻害活性を有する化合物を含有するがん治療用組成物 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-87122 | 介護用補助装置 | 2019年 6月 6日 | |
再表 2017-217128 | 魚アレルギーの抗原 | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-50796 | 高効率なロタウイルスの人工合成法 | 2019年 4月 4日 | |
特開 2019-38772 | 細胞殺傷剤 | 2019年 3月14日 | |
再表 2017-150724 | 大豆アレルギーの抗原 | 2019年 2月21日 | |
特開 2019-10093 | 子宮頸がん検査用検体 | 2019年 1月24日 | |
特開 2019-17 | 脱アミド化小麦タンパク質アレルギーに対する感受性又は抵抗性を有する個人を識別する方法 | 2019年 1月10日 | |
特開 2019-2934 | 卵アレルギーの抗原 | 2019年 1月10日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-193709 2019-187919 2019-189601 2019-182845 2018-92241 2019-151621 2019-87122 2017-217128 2019-50796 2019-38772 2017-150724 2019-10093 2019-17 2019-2934
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人藤田学園の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング