特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ > 2021年 > 出願公開一覧

エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ

※ ログインすれば出願人(エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第5574位 3件 上昇2020年:第7573位 2件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第25492位 0件 下降2020年:第5436位 2件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2021-169485 抗デングウイルス抗体、変異型Fc領域を含むポリペプチド、およびその使用方法 2021年10月28日
特開 2021-165433 抗菌的適用のための、酸化還元活性のある金属/金属酸化物複合物 2021年10月14日
特表 2021-518343 ジカウイルスに対して交差反応性を有する抗デングウイルス抗体および使用方法 2021年 8月 2日
特表 2021-510527 懸濁培養におけるヒト多能性幹細胞系の分化のための方法 2021年 4月30日
特表 2021-508150 コア−シェルナノ粒子および電気化学的細胞におけるそれらの使用 2021年 2月25日

5 件中 1-5 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-169485 2021-165433 2021-518343 2021-510527 2021-508150

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング