特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪市立大学 > 2014年 > 特許一覧

公立大学法人大阪市立大学

※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪市立大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第766位 39件 上昇2013年:第1065位 28件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第1883位 12件 上昇2013年:第3906位 4件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5646147 二次元分布を測定する方法及び装置 2014年12月24日
特許 5594838 オリゴヌクレオチド構造体および遺伝子発現制御方法 2014年 9月24日
特許 5577489 コラーゲン産生促進剤 2014年 8月27日
特許 5572798 ヒドロシリル化反応用触媒、及び同触媒を用いた有機ケイ素化合物の製造方法 2014年 8月20日 共同出願
特許 5565177 マレイミド系重合体 2014年 8月 6日 共同出願
特許 5535514 被検物質評価方法 2014年 7月 2日 共同出願
特許 5517126 土砂の投入装置及び投入方法 2014年 6月11日 共同出願
特許 5483521 電極活物質、及び二次電池 2014年 5月 7日 共同出願
特許 5483523 電極活物質、及び二次電池 2014年 5月 7日 共同出願
特許 5429745 脱水素シリル化反応用触媒、及び有機ケイ素化合物の製造方法 2014年 2月26日 共同出願
特許 5408608 暗号トラヒック識別装置及びそれを備える暗号トラヒック識別システム 2014年 2月 5日 共同出願
特許 5382811 架橋性重合体及び架橋体。 2014年 1月 8日 共同出願

12 件中 1-12 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5646147 5594838 5577489 5572798 5565177 5535514 5517126 5483521 5483523 5429745 5408608 5382811

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪市立大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許