ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪市立大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪市立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1120位 23件
(
2015年:第753位 40件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第856位 27件
(
2015年:第1417位 13件)
(ランキング更新日:2025年10月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6051305 | プロトポルフィリンIX生成促進用医薬組成物 | 2016年12月27日 | |
| 特許 6052732 | 磁気抵抗効果素子 | 2016年12月27日 | |
| 特許 6047000 | 細胞を含む支持体層に培養液を灌流させることを特徴とする3次元培養組織 | 2016年12月21日 | |
| 特許 6051031 | 高力ボルト及びその製造方法 | 2016年12月21日 | |
| 特許 6038832 | 締結構造体及び締結方法 | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6041203 | 画像検索装置、画像検索方法及び画像検索プログラム | 2016年12月 7日 | |
| 特許 6017944 | 高力ボルト及びその製造方法 | 2016年11月 2日 | |
| 特許 6016638 | 滑脳症治療剤 | 2016年10月26日 | |
| 特許 6012011 | 波力発電システム | 2016年10月25日 | |
| 特許 6012012 | 安定であるπ電子共役系化合物およびその製造方法 | 2016年10月25日 | |
| 特許 6008359 | 液中プラズマ発生装置、被処理液浄化装置及びイオン含有液体生成装置 | 2016年10月19日 | |
| 特許 5999596 | カルボジイミド化合物の製造方法 | 2016年 9月28日 | |
| 特許 5994130 | 熱エネルギー搬送システム、熱融通システム及び熱エネルギー搬送方法 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5991666 | アルツハイマー病を検出する方法及びキット | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5993222 | マンホール、下水引出ユニットおよび下水熱利用システム | 2016年 9月14日 |
42 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6051305 6052732 6047000 6051031 6038832 6041203 6017944 6016638 6012011 6012012 6008359 5999596 5994130 5991666 5993222
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪市立大学の知財の動向チェックに便利です。
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月30日(木) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング