※ ログインすれば出願人(東京製綱株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第2239位 9件
(2017年:第1994位 12件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1989位 8件
(2017年:第1232位 16件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-193709 | 連続繊維補強材を適用したコンクリート構造物およびコンクリート部材の接合方法 | 2018年12月 6日 | |
再表 2018-3030 | 合成繊維ケーブル | 2018年10月18日 | |
特開 2018-108756 | 空気入りタイヤ | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-108757 | 空気入りタイヤ | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-108758 | 空気入りタイヤ | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-108759 | 空気入りタイヤ | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-108760 | 空気入りタイヤ | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-108763 | 空気入りタイヤ | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-105000 | アンカー施設及びアンカー施設の形成方法 | 2018年 7月 5日 | |
特開 2018-105001 | 鋼管杭式土砂崩壊予防施設及び鋼管杭式土砂崩壊予防施設の形成方法 | 2018年 7月 5日 | |
特開 2018-100167 | 異常検出器及び異常検出方法 | 2018年 6月28日 | |
特開 2018-80411 | 繊維強化プラスチック製ケーブルの端末定着構造およびこれを備える繊維強化プラスチック製ケーブル | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-75727 | 連続繊維補強材 | 2018年 5月17日 | |
特開 2018-71211 | 高強度金網及び落石予防網 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-34461 | らせん状高強度繊維複合線材の製造方法,高強度繊維複合ケーブルの製造方法,および高強度繊維複合ケーブル | 2018年 3月 8日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-193709 2018-3030 2018-108756 2018-108757 2018-108758 2018-108759 2018-108760 2018-108763 2018-105000 2018-105001 2018-100167 2018-80411 2018-75727 2018-71211 2018-34461
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京製綱株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング