特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人放射線医学総合研究所 > 2020年 > 出願公開一覧

独立行政法人放射線医学総合研究所

※ ログインすれば出願人(独立行政法人放射線医学総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第1973位 11件 下降2019年:第1289位 20件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第4019位 3件 下降2019年:第1357位 13件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2020-201217 腫瘍疾患の予後の検査方法、及び、コンパニオン診断用組成物 2020年12月17日
特開 2020-195344 オイル高蓄積有用藻類株の育種方法、藻類のオイル高蓄積変異株及びそれを用いた油脂の製造方法 2020年12月10日
再表 2019-112050 画像撮像装置、画像撮像方法、画像撮像プログラム、及び記憶媒体 2020年11月26日
特開 2020-190022 回収装置、回収システム、及び回収方法 2020年11月26日
特開 2020-185144 医用画像処理装置、医用画像処理プログラム、医用装置、および治療システム 2020年11月19日
再表 2019-88113 放射性同位体の製造方法、放射性同位体製造装置 2020年11月12日
再表 2019-54442 インプラント設置強度評価方法、インプラント設置強度評価装置、およびプログラム 2020年10月15日
特開 2020-150935 誘導多能性幹細胞を製造する方法、誘導多能性幹細胞樹立過程における点変異を抑制する方法、及び誘導多能性幹細胞 2020年 9月24日
特開 2020-124693 液体中の気体を脱気する方法、脱気容器及び化合物を反応させる方法 2020年 8月20日
特開 2020-125424 反応溶液、エマルション重合方法、エマルション重合用添加剤及びエマルション重合用の添加剤キット 2020年 8月20日
特開 2020-96672 医用装置、医療機器の制御方法、およびプログラム 2020年 6月25日
特開 2020-82003 ジチオカルバミン酸基を有する金属吸着材とその製造方法及び金属抽出方法 2020年 6月 4日
特開 2020-84014 シリコーンゴム成形体、ブレードラバー、シリコーンゴム成形体の製造方法 2020年 6月 4日
再表 2019-216260 組織識別装置、組織識別システム、組織識別方法、検査方法、内視鏡システム、組織識別プログラムおよび記録媒体 2020年 5月28日
特開 2020-71192 荷電粒子ビーム強度分布可変装置、荷電粒子ビーム強度分布可変方法、二次粒子生成装置、及び放射性同位体生成装置 2020年 5月 7日

23 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2020-201217 2020-195344 2019-112050 2020-190022 2020-185144 2019-88113 2019-54442 2020-150935 2020-124693 2020-125424 2020-96672 2020-82003 2020-84014 2019-216260 2020-71192

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人放射線医学総合研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング