※ ログインすれば出願人(株式会社シグマ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第964位 28件
(2017年:第1396位 20件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1328位 14件
(2017年:第1441位 13件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-205527 | 大口径広角レンズ | 2018年12月27日 | |
特開 2018-197797 | 防塵防滴機能を有した環状部材とレンズ鏡筒 | 2018年12月13日 | |
特開 2018-195961 | 画像処理信号方法、画像信号処理装置、撮像装置 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-189733 | 広角レンズ系 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-185449 | レンズ鏡筒及び調芯方法 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-186317 | 撮像装置 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-132694 | 像ブレ補正装置及びこれを備えたレンズ装置 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-128549 | レンズ鏡筒の組立方法 | 2018年 8月16日 | |
特開 2018-124301 | レンズ鏡筒 | 2018年 8月 9日 | |
特開 2018-117290 | 撮像装置の駆動方法 | 2018年 7月26日 | |
特開 2018-107517 | 撮像装置及び信号処理方法 | 2018年 7月 5日 | |
特開 2018-101132 | 反射防止膜及びこれを有する光学素子 | 2018年 6月28日 | |
特開 2018-97248 | 撮像装置及び撮像装置の製造方法 | 2018年 6月21日 | |
特開 2018-81116 | 交換レンズ | 2018年 5月24日 | |
特開 2018-72581 | 防振機能を有する大口径望遠ズームレンズ | 2018年 5月10日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-205527 2018-197797 2018-195961 2018-189733 2018-185449 2018-186317 2018-132694 2018-128549 2018-124301 2018-117290 2018-107517 2018-101132 2018-97248 2018-81116 2018-72581
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社シグマの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング