ホーム > 特許ランキング > 昭和電線ケーブルシステム株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(昭和電線ケーブルシステム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1261位 23件
(2012年:第889位 33件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1098位 25件
(2012年:第1082位 26件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5364502 | 電線・ケーブル用半導電性樹脂組成物および電線・ケーブル | 2013年12月11日 | |
特許 5360826 | 熱電変換モジュール | 2013年12月 4日 | |
特許 5337205 | 耐放射線性電線・ケーブル | 2013年11月 6日 | |
特許 5337770 | 電力ケーブル接続部 | 2013年11月 6日 | |
特許 5325066 | ケーブル接続部用常温収縮チューブ及びケーブル接続部 | 2013年10月23日 | |
特許 5297446 | ゴム母線 | 2013年 9月25日 | |
特許 5269476 | 電線・ケーブル | 2013年 8月21日 | |
特許 5269676 | 熱電変換素子の製造方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5270736 | 熱電変換素子 | 2013年 8月21日 | |
特許 5249130 | 熱電変換モジュール | 2013年 7月31日 | |
特許 5238016 | 接続母線 | 2013年 7月17日 | |
特許 5227609 | 高電圧電子機器用ケーブル | 2013年 7月 3日 | |
特許 5229825 | 金具一体型保護管を用いた絶縁ブッシングと電力ケーブルとの接続部 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5220804 | ケーブル終端接続部 | 2013年 6月26日 | |
特許 5216120 | ケーブル接続器用引抜工具、ケーブル接続器の引き抜き方法及びケーブル接続器 | 2013年 6月19日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5364502 5360826 5337205 5337770 5325066 5297446 5269476 5269676 5270736 5249130 5238016 5227609 5229825 5220804 5216120
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電線ケーブルシステム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング