ホーム > 特許ランキング > 昭和電線ケーブルシステム株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(昭和電線ケーブルシステム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1389位 18件
(2013年:第1261位 23件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第907位 32件
(2013年:第1098位 25件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5615616 | テープ状酸化物超電導体及びその製造方法 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5614831 | 酸化物超電導電流リード | 2014年10月29日 | |
特許 5606252 | ポリマー套管 | 2014年10月15日 | |
特許 5593354 | 端子金具及び端子金具付き被覆電線 | 2014年 9月24日 | |
特許 5591558 | 酸化物超電導線材の製造方法 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5591557 | 酸化物超電導線材の製造方法及び製造装置 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5588366 | ケーブル接続部用常温収縮チューブおよびケーブル接続部 | 2014年 9月10日 | |
特許 5570880 | 給電用ケーブル | 2014年 8月13日 | |
特許 5570382 | ポリマー套管用の吊り治具、及び、ポリマー套管用吊り治具とポリマー套管との接続構造 | 2014年 8月13日 | |
特許 5555365 | プラグインブッシング及び耐電圧試験方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5555729 | 極低温機器の端末装置 | 2014年 7月23日 | |
特許 5548567 | エポキシブッシング | 2014年 7月16日 | |
特許 5551976 | 高電圧電子機器用ケーブル | 2014年 7月16日 | |
特許 5544410 | 電流リード | 2014年 7月 9日 | |
特許 5524271 | 平角線材及び平角線材の製造方法 | 2014年 6月18日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5615616 5614831 5606252 5593354 5591558 5591557 5588366 5570880 5570382 5555365 5555729 5548567 5551976 5544410 5524271
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電線ケーブルシステム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -