特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > インターデイジタル テクノロジー コーポレーション > 2016年 > 特許一覧

インターデイジタル テクノロジー コーポレーション

※ ログインすれば出願人(インターデイジタル テクノロジー コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第522位 65件 下降2015年:第507位 66件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第400位 73件 上昇2015年:第429位 60件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5876456 非活性時の送受信局の消費電力を節約したスペクトラム拡散通信システム 2016年 3月 2日
特許 5873127 共通制御チャネルに割り当てられたタイムスロットをユーザトラフィックのために再使用することができる方法およびシステム 2016年 3月 1日
特許 5873129 マルチ技術対応の無線送信/受信ユニットに補足サービスを効率的に配信するための方法 2016年 3月 1日
特許 5869199 バッテリー寿命を延長するための、データ送信を同期させる方法 2016年 2月24日
特許 5864516 ハイブリッド自動反復要求プロセスを割り当てる装置及びその方法 2016年 2月17日
特許 5864626 移動局のアップリンク電力を制御するためのオープンループ/クローズドループを組み合わせた方法 2016年 2月17日
特許 5866407 ショートメッセージサービスをサポートする、ターミナルのケーパビリティのレポーティング 2016年 2月17日
特許 5866412 UTRAR6セルとR7セル間のハンドオーバーを制御する方法および装置 2016年 2月17日
特許 5856122 MAC−ehsプロトコル・データ・ユニットを生成および処理するための方法および装置 2016年 2月 9日
特許 5852600 ダウンリンクリソースをアロケートするためのCQ測定 2016年 2月 3日
特許 5848279 上り回線容量を増加させるためにチャネル品質インジケータフィードバック期間を調整する方法および装置 2016年 1月27日
特許 5848371 適応変調および符号化技術のための共通制御チャネルのアップリンク電力制御 2016年 1月27日
特許 5848383 シグナリング遅延管理メッセージのための無線通信方式およびWLAN 2016年 1月27日

73 件中 61-73 件を表示

<<前へ1 ... 1 2 3 4 5

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5876456 5873127 5873129 5869199 5864516 5864626 5866407 5866412 5856122 5852600 5848279 5848371 5848383

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。インターデイジタル テクノロジー コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング