ホーム > 特許ランキング > サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第2275位 9件
(2014年:第1882位 12件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1417位 13件
(2014年:第2004位 11件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5813782 | ヒドロキサメート化ポリマーの微粒分散系ならびにそれらの製造及び使用方法 | 2015年11月17日 | |
特許 5815555 | エンジニアリング熱可塑性樹脂中の多官能性添加剤 | 2015年11月17日 | |
特許 5815733 | ヒドロキシルアミン溶液からのヒドラジンの除去方法 | 2015年11月17日 | |
特許 5806332 | プレプレグ及び構造部品用途における使用のための不溶性及び部分的可溶性又は膨潤性強化粒子を含有するエポキシ樹脂系 | 2015年11月10日 | |
特許 5808057 | 液状樹脂注入用途のための改質樹脂系及びそれに関連する加工方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5770106 | 熱硬化性複合材料の落雷および電磁妨害遮蔽用共硬化性導電性表面フィルム | 2015年 8月26日 | |
特許 5748740 | 構造接着の適用のための水性非クロム酸化プライマー | 2015年 7月15日 | |
特許 5746689 | 粒子強化繊維強化重合体複合材料 | 2015年 7月 8日 | |
特許 5726177 | 層間強化用のエンジニアリングされた架橋結合された熱可塑性粒子 | 2015年 5月27日 | |
特許 5726292 | プリプレグの連続的製造のために繊維の束を拡幅するための装置および方法 | 2015年 5月27日 | |
特許 5669849 | 熱可塑性複合体並びにそれらを製造および使用する方法 | 2015年 2月18日 | |
特許 5669860 | 複合品の材料の製造で用いられる材料に導電性を与える方法およびそれの材料 | 2015年 2月18日 | |
特許 5649582 | ポリマーマトリックスの複合物の改善された加工 | 2015年 1月 7日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5813782 5815555 5815733 5806332 5808057 5770106 5748740 5746689 5726177 5726292 5669849 5669860 5649582
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨンの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング