特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 静岡県公立大学法人 > 2013年 > 特許一覧

静岡県公立大学法人

※ ログインすれば出願人(静岡県公立大学法人)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第2461位 9件 下降2012年:第1535位 16件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第2459位 8件 上昇2012年:第9669位 1件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5374682 ストレス状態の評価方法及びストレス状態の評価試薬キット 2013年12月25日 共同出願
特許 5354647 新規カテキン誘導体、その製造方法および抗インフルエンザウイルス剤 2013年11月27日
特許 5311371 メチル化カテキンの効率的製造方法 2013年10月 9日
特許 5229839 チャフロサイドB高含有飲料用茶葉及びその製造方法 2013年 7月 3日 共同出願
特許 5172249 複合金属触媒 2013年 3月27日
特許 5152845 植物に環境ストレス耐性を与えるポリヌクレオチド 2013年 2月27日
特許 5130598 ウイルスレセプター糖鎖認識特異性の判別方法 2013年 1月30日 共同出願
特許 5126942 5,7−ジデオキシエピガロカテキンガレート、その製法及び抗インフルエンザウイルス剤 2013年 1月23日

8 件中 1-8 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5374682 5354647 5311371 5229839 5172249 5152845 5130598 5126942

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。静岡県公立大学法人の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング