※ ログインすれば出願人(静岡県公立大学法人)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第3170位 6件
(2018年:第12401位 1件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2668位 5件
(2018年:第2781位 5件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6619128 | カチオン系重合開始剤、カチオン系重合開始剤の生成方法およびポリマーの生成方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6614435 | 乳がんの検査方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6543374 | ポリマーの生成方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6507152 | 光駆動高エネルギーサッカロミセス亜門酵母の作製方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6493964 | 新規化合物及び該化合物を含む蛍光組成物 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6496643 | 脳神経細胞増殖促進剤 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6478255 | 蛍光誘導体化試薬及びアミン分析方法 | 2019年 3月 6日 |
7 件中 1-7 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6619128 6614435 6543374 6507152 6493964 6496643 6478255
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。静岡県公立大学法人の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング