公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特表 2011-530658 | ホウロウ用鋼板およびその製造方法 | ポスコ | 2011年12月22日 |
特表 2011-530659 | 高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | ポスコ | 2011年12月22日 |
特表 2011-530012 | 方向性電気鋼板用非クロム系コーティング剤およびこれを用いた電気鋼板とその製造方法 | ポスコ | 2011年12月15日 |
特表 2011-530004 | 環境に優しい無鉛快削鋼及びその製造方法 | ポスコ | 2011年12月15日 |
特開 2011-222502 | プラズマトーチ装置 | ポスコ | 2011年11月 4日 |
特表 2011-526654 | 溶接部の加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼、これを用いた溶接鋼管及びその製造方法 | ポスコ | 2011年10月13日 |
特表 2011-526543 | 熱延鋼帯のスケール除去方法及びスケール除去設備 | ポスコ | 2011年10月13日 |
特表 2011-525569 | 表面特性及び耐2次加工脆性に優れた焼付硬化鋼及びその製造方法 | ポスコ | 2011年 9月22日 |
特表 2011-523441 | 表面特性に優れた高加工用高強度薄鋼板及び亜鉛メッキ鋼板とその製造方法 | ポスコ | 2011年 8月11日 |
特表 2011-523431 | 優れた加工性、耐熱性、及び耐食性を有するプレコート鋼板用樹脂組成物、並びにこれを用いて製造されたプレコート鋼板 | ポスコ | 2011年 8月11日 |
特表 2011-523442 | 高延性及び耐遅れ破壊特性に優れた高強度冷延鋼板、溶融亜鉛メッキ鋼板及びその製造方法 | ポスコ | 2011年 8月11日 |
特表 2011-523443 | 延性に優れ、エッジ部に亀裂のない高強度鋼板、溶融亜鉛メッキ鋼板及びその製造方法 | ポスコ | 2011年 8月11日 |
特表 2011-522963 | 無方向性電気鋼板 | ポスコ | 2011年 8月 4日 |
特表 2011-521404 | 二次電池用陰極活物質、これを含む二次電池用電極、二次電池及びその製造方法 | ポスコ ケムテック | 2011年 7月21日 |
特表 2011-516720 | 極低炭素フェライト系ステンレス鋼の製造方法 | ポスコ | 2011年 5月26日 |
43 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-530658 2011-530659 2011-530012 2011-530004 2011-222502 2011-526654 2011-526543 2011-525569 2011-523441 2011-523431 2011-523442 2011-523443 2011-522963 2011-521404 2011-516720
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポスコの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング