ホーム > 特許ランキング > 学校法人 芝浦工業大学 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人 芝浦工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1167位 23件
(2018年:第1237位 20件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第3203位 4件
(2018年:第2192位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-89475 | エアレス車輪 | 2019年 6月13日 | |
特開 2019-84535 | 金属薄板接合装置 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-85598 | マグネシウム合金基材に対して高耐食性を簡単に実現できる表面被覆マグネシウム合金基材の製造方法、その製造方法で得られた表面被覆マグネシウム合金基材、その補修方法、およびその使用方法 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-80449 | 駆動システム | 2019年 5月23日 | |
特開 2019-70532 | 被締結部材のばね定数の推定方法 | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-70533 | 引張装置用の補助部品 | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-65329 | 光学素子成形用型材 | 2019年 4月25日 | |
再表 2017-135386 | 複合材料からなるカーボン系触媒 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-51064 | 内視鏡補助具 | 2019年 4月 4日 | |
特開 2019-50068 | 半導体装置 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-43497 | 運転情報システム | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-44147 | 高分子多孔質材料及びその製造方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-39535 | 鋲打ち方法および鋲 | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-31625 | 有機高分子モノリス及びその製造方法 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-26518 | 酸基含有アモルファスカーボンの製造方法、酸基含有アモルファスカーボン、及びセルロースの糖化方法 | 2019年 2月21日 |
34 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-89475 2019-84535 2019-85598 2019-80449 2019-70532 2019-70533 2019-65329 2017-135386 2019-51064 2019-50068 2019-43497 2019-44147 2019-39535 2019-31625 2019-26518
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 芝浦工業大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング