ホーム > 特許ランキング > 並木精密宝石株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(並木精密宝石株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1203位 21件
(2010年:第1892位 13件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第756位 38件
(2010年:第896位 26件)
(ランキング更新日:2022年8月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-238361 | 接点端子 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-201759 | 多層膜付き単結晶基板、多層膜付き単結晶基板の製造方法および素子製造方法 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-190127 | 酸化ガリウム単結晶及びその製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190134 | 酸化ガリウム単結晶の製造方法及び製造装置 | 2011年 9月29日 | |
再表 2009-133703 | 輸液ポンプのチューブ誤装着検知機構 | 2011年 8月25日 | |
再表 2009-133705 | 輸液ポンプ | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-153054 | 酸化ガリウム単結晶の製造方法および酸化ガリウム単結晶 | 2011年 8月11日 | |
再表 2009-128464 | レンズアクチュエータ用変位拡大機構 | 2011年 8月 4日 | 共同出願 |
特開 2011-132892 | 燃料電池用ダイアフラムポンプ | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-118277 | レンズアクチュエータ | 2011年 6月16日 | 共同出願 |
特開 2011-98383 | 精密部品の接合体 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-90424 | 触感フィードバックタッチパネル | 2011年 5月 6日 | |
特開 2011-86830 | R−Fe−B系希土類焼結磁石及びその製造方法 | 2011年 4月28日 | |
再表 2009-60973 | 針状ダイヤモンド、それを用いたカンチレバー、フォトマスク修正用または細胞操作用探針 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-41390 | 整流子モータの電気接点部 | 2011年 2月24日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-238361 2011-201759 2011-190127 2011-190134 2009-133703 2009-133705 2011-153054 2009-128464 2011-132892 2011-118277 2011-98383 2011-90424 2011-86830 2009-60973 2011-41390
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。並木精密宝石株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月18日(木) - 東京 品川区
8月19日(金) - 東京 港区
8月18日(木) - 東京 品川区
8月23日(火) - 東京 千代田区
8月23日(火) -
8月24日(水) -
8月25日(木) - 神奈川 川崎市
8月25日(木) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月26日(金) -
8月23日(火) - 東京 千代田区
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング