ホーム > 特許ランキング > デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第485位 68件
(2019年:第664位 47件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第614位 36件
(2019年:第599位 38件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-203087 | 放射線不透過性身体マーカーを備える血管内装置 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203090 | 血管内装置のためのプルワイヤの取り外し | 2020年12月24日 | |
特表 2020-536651 | 挿入ハンドル接合部分への自己保持釘 | 2020年12月17日 | |
特表 2020-534094 | 外科用器具装着型ディスプレイシステム | 2020年11月26日 | |
特開 2020-189093 | 層化編組動脈瘤処置デバイス | 2020年11月26日 | |
特開 2020-189870 | 関節を治療するための組成物及びキット | 2020年11月26日 | |
特表 2020-533107 | 患者固有の下顎骨移植片ケージ | 2020年11月19日 | |
特表 2020-531199 | 電動ツール用のガイドアタッチメント | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-179170 | 血管アクセスシステム | 2020年11月 5日 | |
特表 2020-529893 | 患者の身体に埋め込み可能なセンサ、それを使用するシステム及び方法 | 2020年10月15日 | |
特表 2020-530207 | MRIに対して安全な折り畳み式コイルアセンブリ | 2020年10月15日 | |
特表 2020-529243 | 大腿骨頸部のための補正ガイド | 2020年10月 8日 | |
特表 2020-529610 | 穿孔深さゲージ | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-157065 | 動脈瘤治療デバイス | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-157066 | 動脈瘤治療装置 | 2020年10月 1日 |
68 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-203087 2020-203090 2020-536651 2020-534094 2020-189093 2020-189870 2020-533107 2020-531199 2020-179170 2020-529893 2020-530207 2020-529243 2020-529610 2020-157065 2020-157066
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング