特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー > 2012年 > 特許一覧

コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー

※ ログインすれば出願人(コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第1675位 14件 上昇2011年:第3082位 6件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第1009位 28件 上昇2011年:第9278位 1件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5107564 画像ディスプレイ装置 2012年12月26日
特許 5086910 Li−Sn−Mn化合物正極薄膜を備えるリチウム二次電池、並びにLi−Sn−Mn化合物ターゲットの製造方法及びこれを用いた正極薄膜形成方法 2012年11月28日
特許 5075180 導電性粒子及びこれを含む異方性導電フィルム 2012年11月14日
特許 5059918 リチウム電池用正極活物質からのコバルトの電解還元抽出方法 2012年10月31日
特許 5049301 白色及びカラー光励起発光シート及びその製造方法 2012年10月17日
特許 5039113 マンガン酸化物−導電性金属酸化物の複合層を備えたスーパーキャパシタ用電極及びその製造方法、並びにこれを用いたスーパーキャパシタ 2012年10月 3日
特許 5042958 C2及びC6位置にシス置換基があるテトラヒドロピラン誘導体とその製造方法 2012年10月 3日
特許 5031835 耐熱性超極細繊維状分離膜及びそれを利用した二次電池 2012年 9月26日
特許 5031836 耐熱性超極細繊維層を有する分離膜及びそれを利用した二次電池 2012年 9月26日
特許 5027828 ナノ構造パターンを有する薬物放出用ステントの製造方法及びこれにより製造した薬物放出用ステント 2012年 9月19日
特許 5006367 光刺激装置 2012年 8月22日
特許 5008607 不規則な表面構造の早期導入により高収率のバイオイメージングナノ粒子を製造する方法 2012年 8月22日
特許 4994385 人間型ロボットの歩行制御方法 2012年 8月 8日
特許 4991563 胆汁酸−キトサン複合体内部に疎水性抗癌剤が封入された剤形及びその製造方法 2012年 8月 1日
特許 4982427 金属酸化物粒子の表面改質剤及びそれを使用した金属酸化物粒子の表面改質方法 2012年 7月25日

28 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5107564 5086910 5075180 5059918 5049301 5039113 5042958 5031835 5031836 5027828 5006367 5008607 4994385 4991563 4982427

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング