ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人佐賀大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人佐賀大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1585位 17件
(2012年:第1466位 17件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1444位 17件
(2012年:第1187位 23件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5360764 | 被処理水中のアンモニア成分およびリン成分の同時回収方法、並びに同時回収システム | 2013年12月 4日 | |
特許 5327422 | フィルタ処理装置 | 2013年10月30日 | 共同出願 |
特許 5313655 | 事務用車椅子 | 2013年10月 9日 | 共同出願 |
特許 5308754 | 抗菌製品及びその製造方法並びに生体インプラント | 2013年10月 9日 | 共同出願 |
特許 5311708 | トリカフェオイルキナ酸を含むポリフェノールの抽出方法 | 2013年10月 9日 | 共同出願 |
特許 5272175 | 異物検出装置及びその方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273722 | アディポネクチン上昇剤 | 2013年 8月28日 | |
特許 5263638 | 液肥製造方法及び液肥製造システム | 2013年 8月14日 | |
特許 5236981 | 水耕栽培方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5239069 | 抗スミノリ病バクテリオファージ及び養殖海苔のスミノリ病防止方法 | 2013年 7月17日 | 共同出願 |
特許 5207289 | ホップフィールドネットワーク | 2013年 6月12日 | |
特許 5205564 | 物体の形状計測方法 | 2013年 6月 5日 | 共同出願 |
特許 5170519 | 姿勢補助椅子 | 2013年 3月27日 | |
特許 5172930 | 高粘性培養液の粘性低下方法 | 2013年 3月27日 | |
特許 5170725 | 水溶性糖類の製造方法 | 2013年 3月27日 | 共同出願 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5360764 5327422 5313655 5308754 5311708 5272175 5273722 5263638 5236981 5239069 5207289 5205564 5170519 5172930 5170725
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人佐賀大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング