ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人佐賀大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人佐賀大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第2239位 9件
(2017年:第1555位 17件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1416位 13件
(2017年:第1076位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6433632 | コンピュータシステム、被験者診断支援方法及びプログラム | 2018年12月 5日 | |
特許 6433650 | 気分誘導装置および気分誘導プログラムならびにコンピュータの動作方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6418677 | 医療情報支援システム、医療情報支援方法及び医療情報支援プログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6403150 | 廃棄物埋設処分場及び廃棄物処理システム | 2018年10月10日 | |
特許 6380999 | イオン吸着材 | 2018年 8月29日 | |
特許 6381013 | アトピー性角結膜炎の検出方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6371077 | ジフルオロメチル基含有化合物及びその用途 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6349118 | リクライニング車椅子 | 2018年 6月27日 | |
特許 6337307 | スフィンゴ脂質及びその製造方法 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6327559 | 濃度補正システムおよび濃度補正方法 | 2018年 5月23日 | |
特許 6315774 | 変位検出装置 | 2018年 4月25日 | |
特許 6304622 | 溶液中の陰イオン種の除去方法 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6304679 | 抗真菌性を有するアミノ酸誘導体 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6296436 | 光空間通信システム | 2018年 3月20日 | |
特許 6296480 | 液体処理装置及び液体処理方法 | 2018年 3月20日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6433632 6433650 6418677 6403150 6380999 6381013 6371077 6349118 6337307 6327559 6315774 6304622 6304679 6296436 6296480
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人佐賀大学の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定