特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > クアルコム,インコーポレイテッド > 2019年 > 特許一覧

クアルコム,インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(クアルコム,インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第124位 372件 下降2018年:第50位 718件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第73位 341件 下降2018年:第56位 450件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6556973 仮想現実システムにおける動作反映待ち時間およびメモリ帯域幅を低減するためのシステムおよび方法 2019年 8月 7日
特許 6557260 パレットベースのビデオコーディングにおけるエスケープを伴うランのコーディング 2019年 8月 7日
特許 6553077 マルチRABシナリオにおけるHS−DPCCHオーバーヘッドの低減 2019年 7月31日
特許 6553828 奇数モジュラスメモリチャネルインターリービングのためのシステムおよび方法 2019年 7月31日
特許 6553830 電子デバイスのための熱貯留能力を備える多層熱放散デバイス 2019年 7月31日
特許 6554477 マルチレイヤビットストリームのためのピクチャのフラッシングおよび復号ピクチャバッファのパラメータ推測 2019年 7月31日
特許 6549155 スモールセルチャネル選択 2019年 7月24日
特許 6549161 非直交ワイヤレス通信を容易にするためのデバイスおよび方法 2019年 7月24日
特許 6549562 免許不要周波数帯におけるキャリア感知適応送信(CSAT) 2019年 7月24日
特許 6549579 大容量記憶装置ベースのインタフェースを通じてM−PHYベースの通信を運用すること、ならびに関連するコネクタ、システム、および方法 2019年 7月24日
特許 6549619 マルチレイヤビデオコーディングにおける適合性および相互運用性の改善 2019年 7月24日
特許 6549621 充電電流を調整するために専用充電器と非フローティング充電器とフローティング充電器を区別するための装置および方法 2019年 7月24日
特許 6549790 キャビティ構造を使用するウェハレベルパッケージ(WLP)ボール支持体 2019年 7月24日
特許 6545692 バッファ回路および方法 2019年 7月17日
特許 6545715 物理セル識別子および物理ランダムアクセスチャネルオフセット結合プランニング 2019年 7月17日

341 件中 136-150 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6556973 6557260 6553077 6553828 6553830 6554477 6549155 6549161 6549562 6549579 6549619 6549621 6549790 6545692 6545715

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クアルコム,インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング