特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 櫨田 正仁 > 2019年 > 出願公開一覧

櫨田 正仁

※ ログインすれば出願人(櫨田 正仁)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第2815位 7件 下降2018年:第2064位 10件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第23568位 0件 下降2018年:第23370位 0件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2019-101390 FM音源を使った、CDに替わる音楽再生方法 2019年 6月24日
特開 2019-102115 コンピューターのCPUの動作速度の倍速化法 2019年 6月24日
特開 2019-96851 高速スイッチング用トランジスターの設計方法 2019年 6月20日
特開 2019-96852 超低雑音のオーディオ用バイポーラ・トランジスターの設計方法 2019年 6月20日
特開 2019-54498 インターネット回線のハッキングを防止する方法 2019年 4月 4日
特開 2019-3588 CPUチップ上のコア・ブロックの1個が動作していなかったり、コア・ブロック内のトランジスターが熱崩壊をして異常な消費電流値を示してコア・ブロックが熱破壊した場合等に、CPUのコア・ブロックの今現在の全部の状態をレジスター群に保存してCPUのコア・ブロック自体へのシステム・クロックの供給や電力供給を停止してCPU自体の発熱や消費電力を抑え、CPUの動作を元の状態に復元してプログラムを再実行する時には、外部割込みに依り、CPUのコア・ブロックにシステム・クロックを再供給してレジスター群から情報を読み込んでCPUの状態を戻して、システム・クロックに従ってプログラム・カウンターの値から、メモリー上のプログラムを再起動する方法。 2019年 1月10日
特開 2019-3919 鉛蓄電池と同じ起電力の一次電池の電極の組み合わせ 2019年 1月10日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-101390 2019-102115 2019-96851 2019-96852 2019-54498 2019-3588 2019-3919

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。櫨田 正仁の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング