ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第247位 147件
(2021年:第278位 141件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第229位 143件
(2021年:第101位 271件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7110227 | システム情報の信頼性の高い配信 | 2022年 8月 1日 | |
特許 7110274 | 異なる経路損失をもつデバイスのランダムアクセス方法 | 2022年 8月 1日 | |
特許 7106548 | 効率的なビームフォーミング技法 | 2022年 7月26日 | |
特許 7106619 | 異なるTDD構成を用いてUEを多重化すること、ならびにUE間および基地局間干渉を緩和するためのいくつかの技法 | 2022年 7月26日 | |
特許 7104720 | チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)のためのビームプロシージャ情報 | 2022年 7月21日 | |
特許 7104759 | 狭帯域物理ランダムアクセスチャネル周波数ホッピングパターンおよび検出スキーム | 2022年 7月21日 | |
特許 7102337 | 共有通信媒体上での共存のためのアクセス端末間のアンブロッキングおよび拡張競合 | 2022年 7月19日 | |
特許 7102346 | ユーザ機器におけるリッスンビフォアトークプロシージャの実施およびアップリンクトラフィック多重化を支援するための技法 | 2022年 7月19日 | |
特許 7102479 | 全次元MIMOシステムにおける線形プリコーディングと動的垂直セクタ化 | 2022年 7月19日 | |
特許 7100671 | 制御情報送信のための送信電力および周波数ホッピングの構成 | 2022年 7月13日 | |
特許 7100675 | ピアツーピア(P2P)通信およびワイドエリアネットワーク(WAN)通信の多重化 | 2022年 7月13日 | |
特許 7100685 | 無線周波数スペクトル帯域調和化 | 2022年 7月13日 | |
特許 7100720 | 日和見的な拡張されたチャネルアップリンクグラント | 2022年 7月13日 | |
特許 7097910 | ポーラコードのためのペイロードサイズあいまいさおよびフォールスアラームレートの低減 | 2022年 7月 8日 | |
特許 7097936 | マシンタイプ通信のための共通探索空間 | 2022年 7月 8日 |
143 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7110227 7110274 7106548 7106619 7104720 7104759 7102337 7102346 7102479 7100671 7100675 7100685 7100720 7097910 7097936
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング