特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2022年 > 出願公開一覧

クゥアルコム・インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第247位 147件 上昇2021年:第278位 141件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第229位 143件 下降2021年:第101位 271件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2022-554236 新無線超高信頼低レイテンシ通信に対する緩和された制御チャネル要素およびブラインド復号のオーバーブッキングおよびドロッピング 2022年12月28日
特表 2022-554237 無認可新無線(NR-U)のためのフレームベース機器(FBE)構造 2022年12月28日
特開 2022-188173 ユーザ機器固有のスケジューリング要求の繰返し 2022年12月20日
特表 2022-552782 メークビフォアブレークハンドオーバ中のアップリンク送信の優先度付け 2022年12月20日
特表 2022-552816 測位のための報告拡張 2022年12月20日
特表 2022-552852 高速次世代C-PHYのための小ループ遅延クロックおよびデータ復元ブロック 2022年12月20日
特表 2022-552639 モバイルデバイスベース測位のための実時間差(RTD)報告 2022年12月19日
特表 2022-552640 メークビフォアブレーク(MBB)ハンドオーバ中のアップリンク送信またはダウンリンク送信の優先度付け 2022年12月19日
特表 2022-552171 ワイヤレス通信における複数の送受信ポイントのためのデフォルト送信ビーム 2022年12月15日
特表 2022-552173 ビデオコーディングのための変換スキップにおける残差値のためのコーディング方式をシグナリングすること 2022年12月15日
特表 2022-552174 ビーム障害回復応答 2022年12月15日
特表 2022-552177 単一のダウンリンク制御情報ベースの複数の送受信ポイントのためのデフォルト疑似コロケーション 2022年12月15日
特表 2022-552303 複数の送信受信ポイント(TRP)シナリオにおいてチャネル状態情報報告を多重化すること 2022年12月15日
特表 2022-551436 DASHセグメントの再同期点におけるランダムアクセス 2022年12月 9日
特表 2022-550977 2ステップランダムアクセスチャネルプロシージャのためのプリアンブルおよび物理アップリンク共有チャネルリソースの順序付けおよびスクランブリング識別子生成 2022年12月 6日

147 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-554236 2022-554237 2022-188173 2022-552782 2022-552816 2022-552852 2022-552639 2022-552640 2022-552171 2022-552173 2022-552174 2022-552177 2022-552303 2022-551436 2022-550977

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング