※ ログインすれば出願人(学校法人日本大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第974位 28件
(2020年:第872位 31件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1236位 15件
(2020年:第1030位 19件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-70996 | 膨張材併用軽量コンクリート製床版、コンクリート打設方法 | 2021年 5月 6日 | |
特開 2021-65152 | 神経突起の形態の定量値算出装置及びプログラム | 2021年 4月30日 | |
特開 2021-65224 | バクテリアセルロース膜カプセルの製造方法、バクテリアセルロース膜カプセル、及び医薬組成物 | 2021年 4月30日 | |
特開 2021-69201 | 無線送電装置、ルータ、無線送電制御プログラム及び無線送電方法 | 2021年 4月30日 | |
特開 2021-58595 | セグメンテーション装置 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-48812 | 淋菌のDNAジャイレースのサブユニットAの83番目のアミノ酸をコードする塩基配列における変異の有無を検出するためのプライマーセット、淋菌のフルオロキノロンに対する感受性の有無を評価するためのプライマーセット、及びそれらの使用 | 2021年 4月 1日 | |
特開 2021-38931 | 電気化学測定装置 | 2021年 3月11日 | |
特開 2021-38974 | 分光画像生成装置 | 2021年 3月11日 | |
特開 2021-39500 | 構築物の三次元形状データの生成方法 | 2021年 3月11日 | |
特開 2021-35352 | グルコース吸着剤 | 2021年 3月 4日 |
40 件中 31-40 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-70996 2021-65152 2021-65224 2021-69201 2021-58595 2021-48812 2021-38931 2021-38974 2021-39500 2021-35352
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人日本大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング