※ ログインすれば出願人(福井県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第2477位 8件
(2015年:第2480位 8件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2177位 8件
(2015年:第1728位 10件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-198070 | 獣害防止装置 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-171178 | 半導体素子付き繊維構造体 | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-160509 | 楽器用青銅合金及びそれを用いた打楽器 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-153640 | 蒸気を用いた発電装置及びコンプレッサー駆動装置 | 2016年 8月25日 | |
特開 2016-145744 | 微量成分検知用電極センサ及びその製造方法 | 2016年 8月12日 | |
特開 2016-123549 | 液体検知布 | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-113470 | マトリックス材 | 2016年 6月23日 | |
特開 2016-113472 | マトリックス材 | 2016年 6月23日 | |
特開 2016-78194 | 振動型刃物研磨器及びこれを用いた刃物の研磨方法 | 2016年 5月16日 | |
特開 2016-63661 | コイルの巻線方法および巻線装置 | 2016年 4月25日 | |
特開 2016-63662 | 巻線の配設方法および配設ガイド治具 | 2016年 4月25日 | |
特開 2016-63663 | 固定子の製造方法および装置 | 2016年 4月25日 | |
特開 2016-36813 | ロール曲げ加工方法及び加工装置 | 2016年 3月22日 | |
特開 2016-27956 | 擬似等方補強シート材及びその製造方法 | 2016年 2月25日 | |
特開 2016-22572 | 切断工具並びにそれを用いた機械加工方法及び機械加工装置 | 2016年 2月 8日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-198070 2016-171178 2016-160509 2016-153640 2016-145744 2016-123549 2016-113470 2016-113472 2016-78194 2016-63661 2016-63662 2016-63663 2016-36813 2016-27956 2016-22572
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。福井県の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング