※ ログインすれば出願人(古河電池株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1406位 18件
(2018年:第2064位 10件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第985位 20件
(2018年:第1264位 15件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-220347 | 鉛蓄電池用リブ付きセパレータ及びそのセパレータを用いた鉛蓄電池 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220407 | 鉛蓄電池、及び鉛蓄電池の端子防錆方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-212381 | 鉛蓄電池 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-207786 | 鉛蓄電池 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-203719 | 蓄電池の容量把握方法および容量監視装置 | 2019年11月28日 | |
特開 2019-185990 | 電池収納箱 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-186150 | 金属空気電池、及び金属空気電池の極間距離設定方法 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-158531 | データ処理装置および診断方法 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-153384 | 鉛蓄電池用正極格子体及び鉛蓄電池 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-153385 | 鉛蓄電池用正極格子体及び鉛蓄電池 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-153386 | 鉛蓄電池用正極格子体及び鉛蓄電池 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-153387 | 鉛蓄電池用正極格子体及び鉛蓄電池 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-129022 | 空気極、空気極の製造方法、及び金属空気電池 | 2019年 8月 1日 | |
特開 2019-114459 | 結線切替コネクタ | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-97320 | 複数蓄電池の充電方法 | 2019年 6月20日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-220347 2019-220407 2019-212381 2019-207786 2019-203719 2019-185990 2019-186150 2019-158531 2019-153384 2019-153385 2019-153386 2019-153387 2019-129022 2019-114459 2019-97320
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電池株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング