特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル… > 2022年 > 出願公開一覧

オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング

※ ログインすれば出願人(オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第555位 55件 上昇2021年:第2350位 9件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第1019位 22件 下降2021年:第787位 27件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2022-532642 照明ユニット、照明ユニットの製造方法、光電子構造素子用の変換素子、LEDと変換素子とを備えた放射源、光取り出し構造体、および光電子デバイス 2022年 7月15日
特表 2022-532182 光電素子および光電素子の製造方法 2022年 7月13日
特表 2022-530448 LEDモジュール、LEDディスプレイモジュール、および当該モジュールを製造する方法 2022年 6月29日
特開 2022-91987 端面発光型半導体レーザおよび端面発光型半導体レーザの動作方法 2022年 6月21日
特表 2022-526776 オプトエレクトロニクス装置およびLIDARシステム 2022年 5月26日
特表 2022-526506 複数のコンポーネントの製造方法、コンポーネントおよびコンポーネントアセンブリ 2022年 5月25日
特表 2022-526423 電子部品及び電子部品の実装方法 2022年 5月24日
特表 2022-525958 複数の画素と分離要素とを備えた光電子半導体デバイスおよび該光電子半導体デバイスを製造するための方法 2022年 5月20日
特表 2022-525959 絶縁層を備えるオプトエレクトロニクス半導体構成素子、およびオプトエレクトロニクス半導体構成素子を製造するための方法 2022年 5月20日
特表 2022-525816 表示装置用の構成要素、表示装置及び表示装置の動作方法 2022年 5月19日
特表 2022-524867 半導体レーザダイオードおよび半導体レーザダイオードの製造方法 2022年 5月10日
特表 2022-523079 ビデオウォール、ドライバ回路、駆動制御回路およびそれらに関する方法 2022年 4月21日
特表 2022-523081 μ-LED、μ-LED配置構造、ディスプレイおよびそれらに関する方法 2022年 4月21日
特表 2022-522855 半導体構造、半導体構造の製造方法、および発光デバイス 2022年 4月20日
特表 2022-521153 SPSによって製造された蛍光体分散ガラス(PIG)における黒ずみの低減方法 2022年 4月 6日

55 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-532642 2022-532182 2022-530448 2022-91987 2022-526776 2022-526506 2022-526423 2022-525958 2022-525959 2022-525816 2022-524867 2022-523079 2022-523081 2022-522855 2022-521153

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング