※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第19位 1701件
(2015年:第14位 2122件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第15位 1560件
(2015年:第15位 1379件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-208704 | ワイヤレス電力伝送システムおよびワイヤレス充電端末 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-208709 | 無線給電システムおよび無線給電方法 | 2016年12月 8日 | |
特表 2016-537693 | 階層隠れ変数モデル推定装置、階層隠れ変数モデル推定方法、払出量予測装置、払出量予測方法、及び記録媒体 | 2016年12月 1日 | |
特表 2016-537836 | P−CSCF障害が発生したときのP−CSCF復旧を容易にする方法及び装置 | 2016年12月 1日 | |
特表 2016-537846 | モバイル無線通信ネットワークの輻輳 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-199214 | 船用タラップ | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-200407 | レーザ測距装置、及びレーザ測距方法 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-200599 | 対象物質分析チップ | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-200905 | 料金収納システム、請求サーバおよび料金収納方法 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-201587 | 送出システム、判定装置、判定方法、及び、プログラム | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-201588 | 送出システム、差替装置、差替方法、及び、プログラム | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-201690 | 情報処理装置、プログラム、及び制御方法 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-201691 | 情報処理装置、プログラム、及び制御方法 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-201826 | 映像復号装置、映像復号方法及びプログラム | 2016年12月 1日 | |
特表 2016-536811 | デバイス間通信においてセルラーリソースを共有してデバイス間通信(D2D)サブフレームを送信及び受信することに関する通信方法、ユーザー機器、及び無線通信システム | 2016年11月24日 |
1712 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-208704 2016-208709 2016-537693 2016-537836 2016-537846 2016-199214 2016-200407 2016-200599 2016-200905 2016-201587 2016-201588 2016-201690 2016-201691 2016-201826 2016-536811
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング