※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第20位 852件
(2022年:第20位 959件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第6位 1694件
(2022年:第7位 1858件)
(ランキング更新日:2023年11月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-169666 | 連携システム、連携方法、およびプログラム | 2023年11月30日 | |
特開 2023-169890 | 内視鏡画像処理方法、情報処理装置、及びコンピュータプログラム | 2023年11月30日 | |
特開 2023-168658 | 映像符号化装置、映像符号化方法および映像システム | 2023年11月29日 | |
特開 2023-168659 | 逆合成開口レーダ画像合成装置、逆合成開口レーダ画像合成方法および逆合成開口レーダ画像合成プログラム | 2023年11月29日 | |
特開 2023-168710 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2023年11月29日 | |
特開 2023-168766 | 車両管理装置、車両、車両診断装置、車両管理方法、及び、車両管理プログラム | 2023年11月29日 | |
特開 2023-168767 | ワイヤハーネスの封止構造形成方法および注入用部材 | 2023年11月29日 | |
特開 2023-169143 | 劣化診断装置、劣化診断システム、劣化診断方法、及び、プログラム | 2023年11月29日 | |
特開 2023-169144 | 劣化診断装置、劣化診断システム、劣化診断方法、及び、プログラム | 2023年11月29日 | |
特開 2023-169168 | 視線推定システム、視線推定方法、及びコンピュータプログラム | 2023年11月29日 | |
特開 2023-169322 | 電子決済装置、方法及びプログラム | 2023年11月29日 | |
特開 2023-169333 | 商品管理装置、商品管理方法、及び、プログラム | 2023年11月29日 | |
特表 2023-549794 | 話者識別装置、方法およびプログラム | 2023年11月29日 | |
特表 2023-549558 | 通信システム | 2023年11月27日 | |
特開 2023-167029 | 膝軌跡情報生成装置、膝軌跡情報生成方法、およびプログラム | 2023年11月24日 |
860 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-169666 2023-169890 2023-168658 2023-168659 2023-168710 2023-168766 2023-168767 2023-169143 2023-169144 2023-169168 2023-169322 2023-169333 2023-549794 2023-549558 2023-167029
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月30日(木) - 東京 23区
11月30日(木) -
11月30日(木) - 大阪 大阪市
第7回 前コミュ(旧知財ネットワーク交流会)特別講演「急増中!AIツールが拓く新しい社会の形 ~ 5 年後の世界を大胆予測! ビッグウェーブを乗りこなそう ~」/ 交流会
11月30日(木) - 神奈川 川崎市
11月30日(木) -
12月1日(金) -
12月1日(金) -
12月1日(金) -
11月30日(木) - 東京 23区
12月4日(月) -
12月5日(火) -
12月5日(火) - 東京 千代田区
12月5日(火) -
12月5日(火) -
12月6日(水) - 大阪 大阪市
12月6日(水) - 東京 港区
12月6日(水) -
12月6日(水) -
12月7日(木) - 東京 港区
12月7日(木) -
12月7日(木) - 東京 大田区
12月7日(木) - 愛知 名古屋市
12月7日(木) -
12月7日(木) -
12月7日(木) -
12月8日(金) -
12月8日(金) - 東京 港区
12月8日(金) -
12月8日(金) -
12月9日(土) -
12月4日(月) -