特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 > 2025年の特許

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構

※ ログインすれば出願人(大学共同利用機関法人情報・システム研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第4043位 2件 下降2024年:第2460位 8件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第1661位 5件 上昇2024年:第3143位 5件)

(ランキング更新日:2025年6月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7680026 影響力評価システム 2025年 5月20日
特許 7672605 演算処理装置および演算処理方法 2025年 5月 8日
特許 7659895 試料観察方法、試料観察装置、及び顕微鏡 2025年 4月10日
特許 7650113 モデル検査装置、モデル検査方法及びプログラム 2025年 3月24日
特許 7644906 代替案提供装置、制御方法及びプログラム 2025年 3月13日
特許 7642943 無線通信方法、無線端末および無線端末用プログラム 2025年 3月11日
特許 7636652 システム最適制御装置、システム最適制御方法及びプログラム 2025年 2月27日
特許 7629173 無線通信方法、無線端末および無線端末用プログラム 2025年 2月13日
特許 7618132 無線通信方法、無線端末および無線端末用プログラム 2025年 1月21日
特許 7618133 無線通信方法、無線端末および無線端末用プログラム 2025年 1月21日
特許 7611629 安全ルール生成装置、ナビゲーションシステム、安全ルール生成方法、ナビゲーション方法及びプログラム 2025年 1月10日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7680026 7672605 7659895 7650113 7644906 7642943 7636652 7629173 7618132 7618133 7611629

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大学共同利用機関法人情報・システム研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (6月23日~6月29日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング