※ ログインすれば出願人(日本郵船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第2239位 9件
(2017年:第860位 38件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1592位 11件
(2017年:第1363位 14件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-158769 | 船舶 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-172990 | エンジンの排気制御システム及びそれを搭載した船舶 | 2018年11月 8日 | |
再表 2018-83756 | 船舶における異常な事象の発生防止のための装置、プログラム、および記録媒体 | 2018年11月 1日 | |
再表 2018-69989 | 船舶の航行に要する時間または燃料消費量を推定するためのデータ処理装置、プログラム、および記録媒体 | 2018年10月11日 | |
特開 2018-150024 | 航海計画立案補助装置及び航海計画立案補助システム | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-151811 | タッチパネル用ディバイダおよびタッチパネルユニット | 2018年 9月27日 | |
再表 2017-94080 | 船体整備支援装置及び船体の整備方法 | 2018年 8月30日 | |
再表 2017-109845 | 車両物流管理システム | 2018年 8月30日 | |
再表 2017-208422 | 船舶航行支援装置 | 2018年 6月14日 | |
特開 2018-72740 | 海図表示装置及び海図表示システム | 2018年 5月10日 | |
再表 2017-154129 | 対水船速計および対水船速計の計測値補正方法 | 2018年 3月15日 | |
再表 2017-37809 | 船舶用のLNG燃料受入システム、それを備えた船舶、及び船舶用のLNG燃料受入方法 | 2018年 2月15日 | |
再表 2017-37810 | 船舶用のLNG気化システム、それを備えた船舶、及び船舶用のLNG気化方法 | 2018年 1月25日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-158769 2018-172990 2018-83756 2018-69989 2018-150024 2018-151811 2017-94080 2017-109845 2017-208422 2018-72740 2017-154129 2017-37809 2017-37810
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本郵船株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング