ホーム > 特許ランキング > ローディア オペレーションズ > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ローディア オペレーションズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第964位 27件
(2021年:第1359位 18件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1135位 19件
(2021年:第1703位 10件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-520089 | 長期間持続する殺菌剤洗浄組成物及びその使用方法 | 2022年 3月28日 | |
特表 2022-516444 | リーンNOXトラップ触媒組成物の調製のための酸化セリウムの使用及び組成物を使用する排出ガスの処理方法 | 2022年 2月28日 | |
特表 2022-515963 | 難燃剤及びその調製プロセス | 2022年 2月24日 | |
特表 2022-515640 | 酸化セリウム粒子及びその製造方法 | 2022年 2月21日 | |
特表 2022-512864 | バイオ補助剤としてのバイオ界面活性剤を含有する水性コーティング、及びその使用方法 | 2022年 2月 7日 | |
特表 2022-513063 | ケトンの直接α-メチレン化の方法 | 2022年 2月 7日 | |
特表 2022-509307 | ヒドロキノンの新規なプリル及びそれを得るための方法 | 2022年 1月20日 | |
特表 2022-508088 | 布地を処理する方法 | 2022年 1月19日 | |
特表 2022-507709 | 乳白剤濃厚物、並びに水性組成物の外観を修正する並びに/又は不透明度及び/若しくは白色度を増加させるためのその使用 | 2022年 1月18日 | |
特表 2022-506353 | イットリウムと、セリウムと、有機化合物とに基づく組成物、それらのストップオフ用途 | 2022年 1月17日 | |
特表 2022-506403 | 沈降シリカ及びその製造プロセス | 2022年 1月17日 | |
特表 2022-505630 | 沈降シリカ及びその製造プロセス | 2022年 1月14日 | |
特表 2022-502330 | 還元性が改善された混合酸化物 | 2022年 1月11日 |
28 件中 16-28 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-520089 2022-516444 2022-515963 2022-515640 2022-512864 2022-513063 2022-509307 2022-508088 2022-507709 2022-506353 2022-506403 2022-505630 2022-502330
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローディア オペレーションズの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング