ホーム > 特許ランキング > アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1509位 16件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1611位 11件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5829399 | 3置換3,4−ジヒドロ−1H−イソキノリン化合物、その製造方法及びその使用 | 2015年12月 9日 | |
特許 5814491 | ベンズイミダゾール−プロリン誘導体 | 2015年11月17日 | |
特許 5800898 | 1−フェニル−置換ヘテロシクリル誘導体及びプロスタグランジンD2受容体調節剤としてのそれらの使用 | 2015年10月28日 | |
特許 5792731 | GPCRGPR1の調節剤としての天然ペプチド及び誘導体並びにそれらの使用 | 2015年10月14日 | |
特許 5775496 | フッ素化アミノトリアゾール誘導体 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5764061 | マシテンタン含有治療用組成物 | 2015年 8月12日 | |
特許 5755409 | 4−(1−アミノ−エチル)−シクロヘキシルアミン誘導体 | 2015年 7月29日 | |
特許 5753333 | 2−シクロペンチル−6−メトキシ−イソニコチン酸の新規な製造方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5744203 | オレキシン受容体拮抗薬としてのプロリンスルフォンアミド誘導体 | 2015年 7月 8日 | |
特許 5718535 | オレキシン受容体アンタゴニストとしての2−(1,2,3−トリアゾール−2−イル)ベンズアミド及び3−(1,2,3−トリアゾール−2−イル)ピコリンアミド誘導体 | 2015年 5月13日 | |
特許 5653842 | レニン阻害剤としての3,4−置換ピペリジン誘導体 | 2015年 1月14日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5829399 5814491 5800898 5792731 5775496 5764061 5755409 5753333 5744203 5718535 5653842
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング