※ ログインすれば出願人(アルセロールミタル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第439位 74件
(2021年:第484位 69件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第476位 59件
(2021年:第468位 52件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7052041 | 炭素含有量が規定されたフィラーワイヤを準備して溶接鋼ブランクを製造する方法、関連する溶接ブランク、熱間プレス成形及び冷却された鋼部品並びに関連する部品を用いて溶接部品を製造する方法 | 2022年 4月11日 | |
特許 7050739 | 電気亜鉛めっき金属シートからうねりの少ない部品を製造するための方法、対応する部品および車両 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7041279 | 金属ストリップをディップコーティングのための方法 | 2022年 3月23日 | |
特許 7033625 | 強度、延性および成形性が改善された被覆鋼板の製造方法 | 2022年 3月10日 | |
特許 7030187 | 溶融めっき鋼板 | 2022年 3月 4日 | |
特許 7027526 | 被覆金属基材 | 2022年 3月 1日 | |
特許 7027527 | 被覆金属基材 | 2022年 3月 1日 | |
特許 7022703 | 冷間圧延及び焼鈍鋼板、その製造方法、並びにそのような鋼の自動車部品製造のための使用 | 2022年 2月18日 | |
特許 7022832 | 形鋼圧延機 | 2022年 2月18日 | |
特許 7010826 | 非金属又は金属品の熱伝達の方法 | 2022年 1月26日 | |
特許 7010848 | プレコートシートを調製する方法及び関連する装置 | 2022年 1月26日 | |
特許 6998955 | ホットスタンピング用の熱間圧延及びコーティングされた鋼板、ホットスタンピングされ、コーティングされた鋼部品及びこれらを製造するための方法 | 2022年 1月18日 | |
特許 6992070 | 非常に良好な成形性を有する焼戻しされた被覆鋼板及びこの鋼板を製造する方法 | 2022年 1月13日 | |
特許 6990308 | 鉄含有スラッジの処理方法 | 2022年 1月12日 |
59 件中 46-59 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7052041 7050739 7041279 7033625 7030187 7027526 7027527 7022703 7022832 7010826 7010848 6998955 6992070 6990308
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルセロールミタルの知財の動向チェックに便利です。
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月16日(水) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング