ホーム > 特許ランキング > セントレ ナショナル ドゥ ラ レシェルシェ サイエンティフィーク > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(セントレ ナショナル ドゥ ラ レシェルシェ サイエンティフィーク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第33468位 0件
(2017年:第34787位 0件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第23370位 0件
(2017年:第24017位 0件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2018-538293 | キシレン誘導体の生成 | 2018年12月27日 | |
特表 2018-538393 | 少なくとも1種のソルビン酸エステルを含有する塩化ビニリデンポリマー組成物 | 2018年12月27日 | |
特表 2018-538426 | 少なくとも1種のケイ皮酸アリルを含有する塩化ビニリデンポリマー組成物 | 2018年12月27日 | |
特表 2018-537579 | 塩化ビニリデンポリマー/クレーコンポジットの調製方法、それから得られるフィルム、およびそれらの使用 | 2018年12月20日 | |
特表 2018-534132 | ジブロックコポリマーの自己組織化によりナノメートル構造の作成を可能にする方法 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-162453 | 塩化ビニリデン重合体の製造方法 | 2018年10月18日 | |
特表 2018-528570 | 電極触媒 | 2018年 9月27日 | |
特表 2018-524154 | ブロックコポリマーと別の化合物との間の界面の表面エネルギーを制御するための方法 | 2018年 8月30日 | |
特表 2018-522383 | 電極形成組成物 | 2018年 8月 9日 | |
特表 2018-516301 | ブロックコポリマーフィルムの欠陥を減少させるための方法 | 2018年 6月21日 | |
特表 2018-505953 | 芳香族ポリイミドの製造方法 | 2018年 3月 1日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-538293 2018-538393 2018-538426 2018-537579 2018-534132 2018-162453 2018-528570 2018-524154 2018-522383 2018-516301 2018-505953
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セントレ ナショナル ドゥ ラ レシェルシェ サイエンティフィークの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング