特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2025年の特許

トヨタ自動車株式会社

※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第2位 4648件 下降2024年:第1位 5825件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第1位 3717件 上昇2024年:第2位 3073件)

(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7690337 ステアリングシステム 2025年 6月10日
特許 7690361 無線通信装置、情報処理装置、および、情報処理方法 2025年 6月10日
特許 7690366 携帯機、運転支援システム、制御方法、及び制御プログラム 2025年 6月10日
特許 7690369 車両の制御装置 2025年 6月10日
特許 7690379 車両用シート及びサイドエアバッグの折り畳み方法 2025年 6月10日
特許 7690380 車両用シート 2025年 6月10日
特許 7690383 映像記録装置およびプログラム 2025年 6月10日
特許 7690408 交通標識認識装置及び交通標識認識方法 2025年 6月10日
特許 7690416 切粉再現装置ならびに切粉再現方法 2025年 6月10日
特許 7689861 二酸化炭素回収制御装置、二酸化炭素回収装置、炭化水素製造装置、二酸化炭素回収方法、およびプログラム 2025年 6月 9日
特許 7689433 ユーザ機器、基地局及び方法 2025年 6月 6日
特許 7689027 パワーシートの制御装置 2025年 6月 5日
特許 7689045 非水二次電池の製造方法 2025年 6月 5日
特許 7689106 負極板製造方法、負極板、及び二次電池製造方法 2025年 6月 5日
特許 7689107 リチウムイオン二次電池の製造方法及びリチウムイオン二次電池 2025年 6月 5日

4227 件中 1681-1695 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7690337 7690361 7690366 7690369 7690379 7690380 7690383 7690408 7690416 7689861 7689433 7689027 7689045 7689106 7689107

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング