ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第144位 371件
(2016年:第120位 353件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第145位 227件
(2016年:第127位 276件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6162632 | 冷却器 | 2017年 7月12日 | |
特許 6162639 | 温度算出装置 | 2017年 7月12日 | |
特許 6155732 | 吸着式ヒートポンプ | 2017年 7月 5日 | |
特許 6155894 | 鉄基焼結材およびその製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6156219 | 自励振動ヒートパイプ | 2017年 7月 5日 | |
特許 6157887 | 冷却装置 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6158025 | 成膜装置及び成膜方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6158241 | 電力変換回路システム | 2017年 7月 5日 | |
特許 6158243 | 電力変換回路システム | 2017年 7月 5日 | |
特許 6158651 | 移動体制御装置 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6158846 | 圧力センサ | 2017年 7月 5日 | |
特許 6153076 | 金属ナノ粒子ペースト、それを含有する接合材料、及びそれを用いた半導体装置 | 2017年 6月28日 | |
特許 6153077 | 金属ナノ粒子ペースト、それを含有する接合材料、およびそれを用いた半導体装置 | 2017年 6月28日 | |
特許 6153093 | 反射防止膜及びその製造方法 | 2017年 6月28日 | |
特許 6153108 | 揮発分解成分捕集回収装置、液体クロマトグラフおよび揮発分解成分分析方法 | 2017年 6月28日 |
327 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6162632 6162639 6155732 6155894 6156219 6157887 6158025 6158241 6158243 6158651 6158846 6153076 6153077 6153093 6153108
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング