特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2024年 > 出願公開一覧

株式会社豊田中央研究所

※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第107位 301件 下降2023年:第86位 377件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第124位 254件 下降2023年:第95位 334件)

(ランキング更新日:2025年5月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-37269 リチウムイオン電池の分極抑制装置 2024年 3月19日
特開 2024-33711 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム 2024年 3月13日
特開 2024-34008 触覚提示装置および触覚提示方法 2024年 3月13日
特開 2024-32276 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム 2024年 3月12日
特開 2024-30128 予測装置、予測方法、及び予測プログラム 2024年 3月 7日
特開 2024-31503 電極の処理方法及び電極の製造方法 2024年 3月 7日
特開 2024-27789 土壌成分推定装置、土壌成分推定方法、および、コンピュータプログラム 2024年 3月 1日
特開 2024-27029 情報処理装置、システム、情報処理方法、及びプログラム 2024年 2月29日
特開 2024-25911 温度予測装置、それを用いた回転電機システム及び電動駆動システム 2024年 2月28日
特開 2024-26482 摩耗量計測方法 2024年 2月28日
特開 2024-24726 表面改質方法 2024年 2月26日
特開 2024-25248 繊維束の加熱方法およびその加熱装置 2024年 2月26日
特開 2024-23924 電源システム 2024年 2月21日
特開 2024-21184 曲げ成形制御装置、曲げ成形制御方法、およびコンピュータプログラム 2024年 2月16日
特開 2024-21240 ホルモース反応による単糖類の製造方法 2024年 2月16日

330 件中 286-300 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-37269 2024-33711 2024-34008 2024-32276 2024-30128 2024-31503 2024-27789 2024-27029 2024-25911 2024-26482 2024-24726 2024-25248 2024-23924 2024-21184 2024-21240

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟