※ ログインすれば出願人(帝人株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第234位 202件
(2012年:第266位 158件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第171位 243件
(2012年:第312位 116件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-256739 | マスク用不織布およびマスク | 2013年12月26日 | |
特開 2013-256579 | 熱伝導性ポリカーボネート樹脂組成物 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-256578 | 熱伝導性ポリカーボネート樹脂組成物 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-256580 | 蛍光発光性樹脂組成物 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-257164 | 放射線遮蔽材 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-256461 | 人体肌接触用シートおよびコスメテイック製品 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-258195 | カルコパイライト系微粒子の製造方法 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-253331 | 樹脂強化用有機繊維および有機繊維強化熱可塑性樹脂 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-253332 | 樹脂強化用有機繊維および有機繊維強化熱可塑性樹脂 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-253349 | ポリエステル加工糸の製造方法 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-252642 | 樹脂強化用有機繊維および有機繊維強化熱可塑性樹脂 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-253328 | ゴム補強用短繊維、その製造方法及びそれを用いた成形体 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-248556 | 分離膜用湿式不織布および分離膜支持体 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-251363 | アクチュエーターおよびそれを用いた物体を移動させる方法 | 2013年12月12日 | 共同出願 |
特開 2013-249337 | 吸水性ポリエステル繊維製造用ポリエステル組成物の製造方法 | 2013年12月12日 |
202 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-256739 2013-256579 2013-256578 2013-256580 2013-257164 2013-256461 2013-258195 2013-253331 2013-253332 2013-253349 2013-252642 2013-253328 2013-248556 2013-251363 2013-249337
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。帝人株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング