ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山形大学 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山形大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第937位 31件
(2018年:第796位 35件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第886位 23件
(2018年:第967位 21件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-163199 | 還元ヘテロポリオキソメタレート及びその製造方法、該還元ヘテロポリオキソメタレートを含有する塗布用インク、及びこれを用いた有機電子デバイス | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-155503 | 多関節マニピュレーター | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-158650 | トランジスタ型酵素センサ | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-153653 | 有機半導体装置 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-136894 | 3Dプリンタ用ゲル材料、構造物の製造方法及び3Dプリンタ | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-138838 | 特定細胞捕捉方法 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-138839 | 特定細胞捕捉方法 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-138841 | 特定細胞捕捉方法 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-140309 | LEDおよびその製造方法 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-140317 | 有機ハイブリッドデバイス | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-140325 | 有機EL素子 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-129836 | がん細胞捕捉方法 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-114620 | 有機EL素子 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-108473 | 自立性高分子薄膜及びその製造方法、並びに、自立性高分子前駆体薄膜、それからなる密閉容器及び内包剤の放出方法 | 2019年 7月 4日 | |
再表 2018-168867 | 炭素材料用オキサゾリン系分散剤等及びそれらを用いた炭素複合材料 | 2019年 6月27日 |
54 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-163199 2019-155503 2019-158650 2019-153653 2019-136894 2019-138838 2019-138839 2019-138841 2019-140309 2019-140317 2019-140325 2019-129836 2019-114620 2019-108473 2018-168867
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山形大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング