特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 浜松ホトニクス株式会社 > 2016年 > 特許一覧

浜松ホトニクス株式会社

※ ログインすれば出願人(浜松ホトニクス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第267位 151件 上昇2015年:第290位 141件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第184位 193件 上昇2015年:第231位 129件)

(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5856831 光計測装置 2016年 2月10日
特許 5856440 観察装置 2016年 2月 9日
特許 5850366 半導体レーザ素子及びレーザビーム偏向装置 2016年 2月 3日
特許 5851733 PET装置及び放射線検出器ユニット 2016年 2月 3日
特許 5851810 基準光源 2016年 2月 3日
特許 5852415 非破壊検査装置及び当該装置での輝度データの補正方法 2016年 2月 3日
特許 5848583 太陽電池関連試料測定システム 2016年 1月27日
特許 5848590 乳房撮像装置 2016年 1月27日
特許 5848596 画像取得装置及び画像取得装置のフォーカス方法 2016年 1月27日
特許 5848621 薬物評価方法及び薬物評価装置 2016年 1月27日
特許 5848877 レーザ光整形及び波面制御用光学系 2016年 1月27日
特許 5849307 歯科用治療装置 2016年 1月27日
特許 5844580 固体撮像素子及び固体撮像素子の実装構造 2016年 1月20日
特許 5846578 核融合ターゲット 2016年 1月20日
特許 5847003 18F標識化化合物 2016年 1月20日

214 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5856831 5856440 5850366 5851733 5851810 5852415 5848583 5848590 5848596 5848621 5848877 5849307 5844580 5846578 5847003

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。浜松ホトニクス株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

来週の知財セミナー (9月22日~9月28日)

9月26日(金) - 神奈川 横浜市

キリングループのCSV経営における知財活動

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング