※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第18位 1601件
(
2017年:第18位 2021件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第19位 1219件
(
2017年:第13位 1441件)
(ランキング更新日:2025年11月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6435737 | 採光部材評価装置及び採光部材評価方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6435776 | 反射防止物品、その製造方法及び画像表示装置 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6435893 | 貫通電極基板の製造方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6435901 | タッチパネルセンサ、タッチパネル装置および導電性パターン基板 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6435941 | 圧力センサ | 2018年12月12日 | |
| 特許 6435950 | サーバ装置、画像プリント装置、及び動画データ配信システム | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436069 | 情報処理システム | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436189 | 内容物充填システムにおける初発菌確認方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436202 | リードフレームおよびその製造方法、ならびに半導体装置およびその製造方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436254 | データ保存媒体、データ読出装置及びデータ読出方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436258 | コンピュータプログラム、画像処理装置及び画像処理方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436265 | 保護フィルム、電解液注入口の周囲に電解液が付着することを防止する方法、及び電池の製造方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6436377 | ブランク板、ブランク板の製造方法および容器 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6432154 | スクラッチラベル | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6432169 | 帳票 | 2018年12月 5日 |
1235 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6435737 6435776 6435893 6435901 6435941 6435950 6436069 6436189 6436202 6436254 6436258 6436265 6436377 6432154 6432169
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
12月2日(火) -
12月2日(火) -
12月2日(火) - 茨城 笠間市
12月2日(火) -
12月3日(水) - 東京 千代田区
12月3日(水) -
12月3日(水) -
12月3日(水) - 大阪 大阪市
第9回 前コミュ【特別講演】製造業系YouTuber「ものづくり太郎」氏が語る 取り残されるな! 日本ものづくり再起動への道 ~ つながりを育む出会いの場(知財ネットワーク交流会)~
12月4日(木) -
12月4日(木) - 東京 日野市
12月5日(金) -
12月5日(金) -
12月6日(土) - 東京 千代田区
12月2日(火) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング